切手・グッズ
子供のころ、いとこが切手を集めていました。
綺麗にアルバムのように整理されており、専用のピンセットで場所を移動したり、私に見せてくれる時もたいそう気をつかっていました。
私はといえば、切手は金額分を貼るだけのもので。それ以上でもそれ以下でもありませんでしたが。
あるとき郵便局で110円切手をくださいと言ったら、
”どの図柄にしますか?”と尋ねられました。
110円切手はエアメールに貼るものなので、そうですね、では、日本人形みたいな絵柄のものにしましょうということになりました。
それまで、まったく気にしなかった切手が、送る相手によってかえてみようかという気になりました。
そのきっかけは、郵便局の職員さんです、もっと早くに知っていれば、私ももっと切手に興味を持ったかもしれません。
第一位は、 東京駅丸の内駅舎 2,000円(送料・消費税込)
第二位は、 長嶋茂雄ドリームトレジャーズ『豪華上製本』 14,490円(送料・消費税込)
第三位は、 児玉清オリジナル フレーム切手II 2,000円(送料・消費税込)
新着情報